日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:1 年
☆初めての☆ 令和6年6月24日(月)

1年1組さんと2年1組さんは今年度初のプールの授業。特に1年生は初めての学校のプール。大きな歓声とともに水遊びを楽しんでいました。

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

公開日:2024年06月24日 14:00:00

カテゴリ:1 年
☆校内研究会☆ 令和6年6月12日(水)

今年度初めての研究授業、2年1組で行われました。子供たちの読む力がどんどん伸びていくのが分かります。協議会では、講師の添野誠先生から魅力ある楽しいご指導をたくさんいただきました。先生方も勉強です。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

公開日:2024年06月12日 16:00:00

カテゴリ:1 年
☆さわやか☆ 令和6年6月11日(火)

今日のあいさつ当番はピカピカの1年1組さんでした。爽やかなあいさつに包まれていました。

1.jpg

公開日:2024年06月11日 08:00:00

カテゴリ:1 年
☆やぶいたかたちからうまれたよ☆ 令和6年5月30日(木)

1年1組の皆さん。図工の時間に真剣に折り紙をビリビリし、ステキな作品をたくさん作っていました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

公開日:2024年05月30日 18:00:00

カテゴリ:1 年
☆まちたんけん☆ 令和6年5月29日(水)

1・2年生は、はなみずき公園と荏原中延駅周辺にまちたんけんに出かけました。2年生がしっかりと1年生をエスコートしていました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

公開日:2024年05月29日 14:00:00

カテゴリ:1 年
☆モンシロチョウ☆ 令和6年5月24日(金)

とっても仲の良い1・2年生たちが、キャベツに寄って来た2匹のモンシロチョウを追いかけていました。

DSCN4464.jpg

公開日:2024年05月24日 10:00:00

カテゴリ:1 年
☆あさがお☆ 令和6年5月14日(火)

1年1組さんは、生活科の時間にあさがおを植えました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

公開日:2024年05月14日 17:00:00

カテゴリ:1 年
☆大成功!☆ 令和6年4月22日(月)

2年生と1年生とで学校たんけんを行いました。2年生に手を引かれ、初めて入る場所がほとんどで、目を輝かせて学校中を探検する1年生。頑張りました2年生!終わった後は少しぐったり「つっかれた~」なんて言っていました。

DSCN4316.jpg

DSCN4317.jpg

DSCN4318.jpg

公開日:2024年04月22日 15:00:00

カテゴリ:1 年
☆保育園交流☆ 令和6年3月5日(火)

1年1組の皆さんは、中延保育園のらいおん組をお迎えし「小学校ってこんなところだよ」と案内をしました。最後の画像は大成功のイエ~イ!

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

公開日:2024年03月05日 17:00:00

カテゴリ:1 年
☆中休み☆ 令和6年2月20日(火)

最初は1対1でやっていた「だるまさんがころんだ」ですが((´∀`))どんどん人が集まってきました。

1.jpg

公開日:2024年02月20日 17:00:00