日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:2 年
☆らいおん ふぇすた☆ 令和6年6月20日(木)

中延保育園の分園、らいおん組さんの皆さんが「らいおんふぇすた らいおんわんぱくらんど」に2年生を招待してくれました。「ぼうけんや」「あくせさりーや」「たべものや」「ゲームや」など、素敵なお店でおもてなしをしてくれました。中延保育園の皆さん、ありがとうございました!

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

公開日:2024年06月20日 11:00:00

カテゴリ:2 年
☆大歓声☆ 令和6年6月10日(月)

2年1組から大歓声が聞こえてきます。英語のvocabularyを増やす学習で、カルタを楽しんでいます。クリス先生、いつも本当にありがとうございます。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

公開日:2024年06月10日 09:00:00

カテゴリ:2 年
☆ミニトマト☆ 令和6年5月14日(火)

2年1組さんは、生活科の時間にミニトマトを植えました。みんなお水をたっぷりとあげました。

6.jpg

7.jpg

8.jpg

9.jpg

公開日:2024年05月14日 17:00:00

カテゴリ:2 年
☆ねんどがうごきだす!☆ 令和6年4月18日(木)

2年1組の皆さん、図工の時間に粘土を使って思い思いの作品を作ります。造形活動に没頭する姿がうらやましくなるくらい。作品は教室に飾ってありますので、保護者会でご来校の際にはぜひご覧ください。

DSCN4279.jpg

DSCN4283.jpg

DSCN4284.jpg

DSCN4286.jpg

公開日:2024年04月18日 16:00:00

カテゴリ:2 年
☆読み聞かせ係☆ 令和6年2月27日(火)

読み聞かせ係さんが、大きな絵本を読み聞かせてくれました。

2.jpg

公開日:2024年02月28日 07:00:00

カテゴリ:2 年
☆かけ算九九☆ 令和6年2月19日(月)

席が近くのお友達と、かけ算九九の確認をしています。

2.jpg

公開日:2024年02月19日 16:00:00

カテゴリ:2 年
☆初めての☆ 令和6年2月9日(金)

2年1組さんと3組さんとで4グループの班を作り、グループごとに時間をずらして学校出発。子供たちだけで(大人は忍者になって尾行!)切符を買って電車に乗って、大田区の東調布公園に行ってきました。みんなで協力して、時間いっぱい遊び倒してきました。

22.jpg

21.jpg

23.jpg

24.jpg

25.jpg

公開日:2024年02月09日 18:00:00

カテゴリ:2 年
☆目指せ!カッターナイフ名人!☆ 令和6年2月5日(月)

初めてのカッターナイフにドキドキの緊張です。ギザギザやカーブするなどして切り取った画用紙で、一つの作品を仕上げました。

21.jpg

22.jpg

DSCN0099.jpg

24.jpg

25.jpg

公開日:2024年02月05日 15:00:00

カテゴリ:2 年
☆ちりめんじゃこに☆ 令和6年2月2日(金)

栄養士の今藤先生が、今日の給食のちりめんじゃこに混ざっていたチリメンモンスター(極小のカニやエビやウナギも!)を見せに、教室を訪れてくれました。

2.jpg

公開日:2024年02月02日 16:00:00

カテゴリ:2 年
☆スーホの白い馬☆ 令和6年1月31日(水)

物語を読み深め、心を動かされたところを伝え合います。

2.jpg

公開日:2024年01月31日 13:00:00