日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3 年
☆学校案内☆ 令和6年6月24日(月)

3年1組の皆さんが、中延保育園らいおん組の皆さんを連れて学校案内、もうすっかりお兄さんお姉さんになりました。

31.jpg

32.jpg

33.jpg

34.jpg

35.jpg

公開日:2024年06月24日 14:00:00

カテゴリ:3 年
☆あいさつ当番☆ 令和6年6月4日(火)

今週は、3年1組のみなさんがあいさつ当番を担当します。気持ちの良いあいさつが朝の校庭に響きます。

DSCN0272.jpg

公開日:2024年06月04日 16:00:00

カテゴリ:3 年
☆初めての☆ 令和6年6月3日(月)

3年生は、入学して初めての書写の学習を行いました。独特の緊張感を味わっていました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

公開日:2024年06月03日 13:00:00

カテゴリ:3 年
☆町たんけん☆ 令和6年4月25日(木)

3年1組さんは社会科の学習で品川区の中延小学校の東西南北に出かけ、町たんけんを行いました。建物や道路などの特徴をメモしながら歩きました。みんなよく頑張っていました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

公開日:2024年04月28日 11:00:00

カテゴリ:3 年
☆種を植えました☆ 令和6年4月22日(月)

3年1組の皆さんは、理科の時間に雨が弱くなったのを見てヒマワリとホウセンカの種を菜園に植えに行きました。

DSCN4311.jpg

DSCN4313.jpg

DSCN4314.jpg

公開日:2024年04月22日 10:00:00

カテゴリ:3 年
☆春風をたどって☆ 令和6年4月15日(月)

3年1組では国語「春風をたどって」の学習を始めました。教科書に段落番号を書き込んでいます。

3.jpg

公開日:2024年04月15日 16:00:00

カテゴリ:3 年
☆のこぎり☆ 令和6年2月20日(火)

3年生は図工の時間「のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク」のこぎりの基本を学びます。

3.jpg

公開日:2024年02月20日 17:00:00

カテゴリ:3 年
☆小数の計算☆ 令和6年1月31日(水)

「だって、7は7.0でしょ!」
「あそっか!だったら引けるよ!」
子供たち同士の話し合いから、新たな気付きがたくさん生まれます。

31.jpg

32.jpg

公開日:2024年01月31日 13:00:00

カテゴリ:3 年
☆英語☆ 令和6年1月23日(火)

英語の学習を楽しみます。

3.jpg

公開日:2024年01月23日 14:00:00

カテゴリ:3 年
☆そろばん教室☆ 令和6年1月12日(金)

日本珠算連盟・東京珠算教育連盟加盟 七五三(しめ)珠算塾の七五三先生をお招きし、そろばん教室を行いました。初めてそろばんを扱う子が多かったのですが、みんなとても良くがんばっていました。

3_1.jpg

3_2.jpg

公開日:2024年01月12日 11:00:00