日記ページ


検索
カテゴリ:6 年
☆卒業式☆ 令和7年3月24日(月)

今年の6年生らしい、爽やかでとっても素敵な卒業式となりました。

DSCN5643

DSCN5644

DSCN5645

DSCN5646

DSCN5647

公開日:2025年03月24日 16:00:00

カテゴリ:6 年
☆6年生を送る会☆ 令和7年3月4日(火)

とっても心温まる会となりました。各学年の出し物の最後に「ありがとうございました!」と言われると、「どういたしまして!」と返す6年生の人柄がとってもよく表れていました。卒業式まであと13日です。

2

3

4

5

公開日:2025年03月04日 17:00:00
更新日:2025年03月06日 08:31:57

カテゴリ:6 年
☆旅立ちの会☆ 令和7年3月3日(月)

6年生の卒業を祝い、旅立ちの会が催されました。子どもたちと教職員、保護者の皆様とで、大変温かい会となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。

1

2

3

4

5

公開日:2025年03月04日 09:00:00

カテゴリ:6 年
☆楽器を運ぶ☆ 令和7年2月19日(水)

旅立ちの会や6年生を送る会での出し物の練習をするために、いよいよ6年生が楽器を体育館に運びます。今年もまたこの季節がやってきました。

DSCN5543

DSCN5544

DSCN5545

DSCN5546

公開日:2025年02月19日 13:00:00

カテゴリ:6 年
☆様々な図形☆ 令和7年1月23日(木)

6年1組さんは、様々な図形の面積を求めます。友達同士でわいわい相談したり、一人でじっくり考えたりして学んでいます。

DSCN5465

公開日:2025年01月23日 16:00:00

カテゴリ:6 年
☆校庭にて☆ 令和7年1月15日(水)

この日の2時間目、あいている校庭で中延保育園のちびっこたちが凧あげを楽しむお隣で、6年生の皆さんが理科の太陽光の実験をしていました。

r

6

公開日:2025年01月15日 13:00:00
更新日:2025年01月15日 14:11:23

カテゴリ:6 年
☆いつもありがとうございます☆ 令和6年12月5日(木)

チューリップの球根を植える飼育・栽培委員会に、地域の皆様がお手伝いをしてくださいました。ありがとうございました。

i1

i2

i3

公開日:2024年12月05日 16:00:00

カテゴリ:6 年
☆保健☆ 令和6年10月18日(金)

6年1組では、養護教諭の吉澤先生が保健「病気の予防」の授業をしてくださいました。

61

公開日:2024年10月18日 16:00:00

カテゴリ:6 年
☆6年生☆ 令和6年10月16日(水)

6年生は、3学期に開かれる「6年生を送る会」についての話し合いを始めました。学校と在校生と職員に感謝の思いを伝えます。

61

公開日:2024年10月16日 18:00:00

カテゴリ:6 年
☆将来のぼく・わたし☆ 令和6年10月4日(金)

6年1組の図工の時間。みんな楽しそうに自分の夢を想像しています。

61

62

63

公開日:2024年10月04日 18:00:00