日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全体
☆らいおん ふぇすた2☆ 令和6年6月21日(金)

この日のライオンフェスタには3年1組の皆さんとB教室の皆さんがお邪魔しました。大盛況でした。中延保育園の皆さん、ありがとうございました!

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

公開日:2024年06月21日 16:00:00

カテゴリ:全体
☆飛べ!トンボ!☆ 令和6年6月19日(水)

プール清掃の際に救出したヤゴさんたち。今日、最後のギンヤンマが飛び立っていきました。

1.jpg

3.jpg

3_1.jpg

4.jpg

5.jpg

公開日:2024年06月19日 15:00:00

カテゴリ:全体
☆美味しい人~?☆ 令和6年6月18日(火)

親子丼、美味しい人~!?

2.jpg

b.jpg

b2.jpg

3.jpg

4.jpg

公開日:2024年06月18日 12:00:00

カテゴリ:全体
☆1時間目☆ 令和6年6月17日(月)

1年1組では算数、2年1組では英語、A教室では生活単元、5年1組では社会科の学習を進めていました。

1.jpg

2.jpg

a.jpg

5.jpg

公開日:2024年06月17日 13:00:00

カテゴリ:全体
☆市民科授業地区公開講座☆ 令和6年6月15日(土)

この日は令和6年度市民科授業地区公開講座が開かれました。2時間目の市民科授業公開の後は、臨床心理士の廣瀬信慶先生をお招きして、児童の特性について大変貴重なお話をいただきました。

1.jpg

3.jpg

6.jpg

a.jpg

gg.jpg

公開日:2024年06月15日 15:00:00

カテゴリ:全体
☆体力テスト☆ 令和6年6月13日(木)

全校児童が体力テストを行いました。特に、低学年はたてわり班で高学年のお兄さんお姉さんがしっかりとサポートして無事に終えることができました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

公開日:2024年06月13日 14:00:00

カテゴリ:全体
☆いろいろ☆ 令和6年6月7日(金)

低学年は「ダスキン キレイのタネまき教室」

C教室では「コンパスで円を描こう」の学習

3年1組では2けたのたし算の学習を進めていました

2.jpg

c.jpg

3.jpg

公開日:2024年06月07日 12:00:00

カテゴリ:全体
☆中延の森にて☆ 令和6年5月30日(木)

5年1組と1年1組が、中延の森や池で学習をする様子を、米国はマンスフィールドの教育庁の方が視察に来られました。子供たちの素晴らしい学習振りをご覧いただき、大変感嘆されていました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

公開日:2024年05月30日 18:00:00

カテゴリ:全体
☆なかよし☆ 令和6年5月28日(火)

休み時間、中延小学校の子供たちは本当に仲良く過ごしています。

1.jpg

3.jpg

4.jpg

2.jpg

5.jpg

公開日:2024年05月28日 13:00:00

カテゴリ:全体
☆大成功!ありがとうございました!☆ 令和6年5月25日(土)

中延小学校創立90周年記念運動会が催されました。どの学年も練習の成果を大いに発揮し、大成功を収めました。また演技や競走をしている他学年にも惜しみのない声援を送るなど、たてわり班活動で培ってきた気持ちや力が随所に見られ、本当に中延小学校らしいステキな運動会となりました。保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、本当にありがとうございました。

DSCN4467.jpg

DSCN4479.jpg

DSCN4486.jpg

DSCN4494.jpg

IMG_6429.jpeg

公開日:2024年05月26日 13:00:00
更新日:2024年05月28日 09:43:15