日記ページ


検索
カテゴリ:3組
⭐︎脱穀体験⭐︎ 令和7年11月25日(火)

C教室の皆さんは、本物の稲を使って脱穀の作業を体験することができました。

IMG_8739

IMG_8751

IMG_8737

IMG_8735

IMG_8732

公開日:2025年11月25日 13:00:00

カテゴリ:3組
⭐︎頑張っています⭐︎ 令和7年11月25日(火)

3組の皆さんは、体育「キックベース」の前に体ほぐしの運動を楽しみます。みんな体を動かすことが大好きです。

IMG_2607

IMG_2604

IMG_2608

IMG_2606

IMG_2603

公開日:2025年11月25日 12:00:00
更新日:2025年11月25日 13:05:28

カテゴリ:3組
⭐︎始動⭐︎ 令和7年11月11日(火)

6年3組では、いよいよ卒業文集の作成に向けて動き始めます。この日は、昨年度のアルバムを見てイメージを広げていました。

IMG_8294

IMG_8295

IMG_8293

IMG_8296

公開日:2025年11月11日 15:00:00

カテゴリ:3組
⭐︎一本橋チャレンジ⭐︎ 令和7年10月28日(火)

C教室の有志の皆さんが、一本橋チャレンジをしています。「セーの!」と息を合わせて大成功。もっともっと仲良くなります。

IMG_2517

IMG_2520

IMG_2523

IMG_2524

公開日:2025年10月28日 14:00:00

カテゴリ:3組
⭐︎副籍交流⭐︎ 令和7年10月22日(水)

品川特別支援学校からお友達を迎えて、みんなで楽しく交流をすることができました。給食も一緒に美味しくいただきました。

IMG_2495

IMG_2513

公開日:2025年10月22日 13:00:00

カテゴリ:3組
⭐︎グループ学習⭐︎ 令和7年10月21日(火)

3組では3年生以上の皆さんが、週に2〜3日のグループ学習に取り組んでいます。

IMG_2488

公開日:2025年10月21日 10:00:00

カテゴリ:3組
⭐︎火起こし体験⭐︎ 令和7年9月月22日(月)

この日の5時間目には、C教室の皆さんは「弓錐式火起こし」の体験を行いました。上手に摩擦が起こると、徐々に煙が上がってきます。リズムよく火種を作るところまでで、この日の学習を終えました。縄文時代の日本でも使われていたとされている火起こしでした。

IMG_7229

IMG_7210

IMG_7199

IMG_7172

IMG_7151

公開日:2025年09月23日 08:00:00
更新日:2025年09月23日 09:05:19

カテゴリ:3組
⭐︎体験してきたことをまとめる⭐︎ 令和7年9月19日(金)

B教室の皆さんは、スーパーマーケットで見学して学んできたことをまとめます。お店の工夫、お店の方やお客さんの立場になって改めて知ったことがたくさんありましたね。

IMG_2155

公開日:2025年09月21日 11:00:00

カテゴリ:3組
⭐︎芸術の秋はすぐそこに⭐︎ 令和7年9月18日日(木)

図工のビー玉コロコロ。A教室の皆さん、すぐにでも取りかかりたいのに、我慢して先生の説明をよく聞くことができました。成長を感じますね。みんな大いに活動を楽しむことができました。素晴らしい作品がたくさん出来上がりました。

IMG_2151

IMG_2150

IMG_2149

IMG_2148

IMG_2147

公開日:2025年09月19日 09:00:00

カテゴリ:3組
⭐︎プール納め⭐︎ 令和7年9月17日(水)

3組も、今年度の水泳学習がおしまいとなりました。安心、安全に気をつけて、どの子も自分の力を少しでも伸ばすことができました。

IMG_2442

公開日:2025年09月17日 16:00:00
更新日:2025年10月20日 09:16:00