カテゴリ:今日の給食
3月12日(水)しっぽくうどん・もやしとちくわの甘酢煮・大学いも・牛乳

カテゴリ:今日の給食 3月12日(水)しっぽくうどん・もやしとちくわの甘酢煮・大学いも・牛乳
3.12

今日の給食は、『しっぽくうどん』でした★「しっぽくうどん」は秋から冬にかけて寒い時期の香川県で食べられている郷土料理です。数種類の野菜を出汁で煮込み、ゆでたうどんの上にかけます。
「しっぽく」の由来は、江戸時代頃長崎県で食べられていた和風の中華料理、「卓袱料理(しっぽくりょうり」からだと言われています。和食のように一人一皿ずつではなく、大きなお皿から取り分けて食べる料理です。
大学芋も人気で、今日もほとんどのクラスで完食でした☆彡

【給食産地】
冷凍うどん(香川)
鶏肉(国産)
油揚げ(愛知・佐賀)
焼きちくわ(築地)
けずり節(鹿児島)
黒ごま(ミャンマー・メキシコ・ベトナム)
さつまいも(熊本・特別栽培・紅はるか)
干ししいたけ(北海道・島根・長崎)
きゅうり(宮崎)
小松菜・大根・にんじん(千葉)
長ねぎ(茨城)
もやし(栃木)
しめじ(長野)
牛乳(神奈川・千葉・栃木・群馬・岩手・静岡・新潟・北海道)

公開日:2025年03月12日 13:00:00